小児矯正

お子様のうちに矯正治療を受けるメリット

お子様のうちに矯正治療を受けるメリットとして、「顎の骨の成長を正しい位置に導くことで、歯を抜かずに歯並びや噛み合わせを改善することができる」などの点が挙げられます。最近では食生活の変化により、顎の骨の成長が不十分なお子様が増えています。そうしたお子様は、正しく歯が並ぶためのスペースが確保できないため、歯並びや噛み合わせが悪くなる傾向にあります。歯並びや噛み合わせが悪くなると、見た目の問題だけでなく、お口の中の機能性が低下したり、肩こりや頭痛など、全身に悪影響をおよぼしたりする可能性があります。ですので、お子様の歯並びや噛み合わせが気になった時には、すぐに当院までご相談ください。早期に矯正治療を受けさせてあげることで、反対咬合(受け口)や上顎前突(出っ歯)などの不正咬合を、比較的短い期間で改善させることができるようになります。

小児矯正のメリット
  • 大人になってから矯正治療を受けるよりも、抜歯リスクを低めることができる
  • 大人になってから矯正治療を受けるよりも、比較的短い期間で治療を終えることができる
  • 顎の骨の成長を正しい位置に導くことで、歯並びや噛み合わせの悪さを根本から改善することが可能となる
  • 矯正治療後の歯の後戻りが少ないとされている

小児矯正の流れ

お子様の矯正治療は、乳歯と永久歯が混合した時期(混合歯列期)に行われる「第1期治療」と、永久歯が生えそろった時期(永久歯列期)に行われる「第2期治療」とに分けられます。一般的に第1期治療は5歳前後から、第2期治療は10歳前後から受けることができます。

第1期治療

主に取り外し可能な装置を用いて、成長途中にあるお子様の顎の骨を正しい位置に導いてあげることで、歯並びや噛み合わせの悪さを改善させます。第1期治療を受けさせてあげることで、第2期治療を受けさせずに済む、あるいは、治療を容易にすることが可能となります。

第2期治療

第1期治療で歯並びや噛み合わせの悪さに改善がみられなかった場合などに、通常の矯正装置を用いて行われる治療です。永久歯が生えそろった後(顎の骨の成長が終わった後)に行われるため、歯がきちんと並ぶスペースを確保することができない時などには、抜歯を検討しなければいけない場合もあります。

反対咬合(受け口)のお子様は、早期に矯正治療を受けられることをおすすめします

反対咬合(受け口)のお子様は、3~4歳などの早期に矯正治療を受けられることをおすすめします。反対咬合は咀嚼率が悪く、歯の残存率が非常に低いのが特徴です。それは、虫歯などで奥歯が抜けてしまった場合、前歯を噛み込む形となり、悪影響をおよぼす可能性があるからです。また、片方の歯で噛む癖が付くことで、サ行やタ行などの発音がしづらくなる可能性もあります。

3~4歳のお子様の反対咬合に対しては、歯全体を矯正するのではなく、「ムーシールド」や「T4K」などのマウスピース型の矯正装置を就寝中にずっと、そして起きている時に1日10分程度装着して頂くプチ矯正が中心となります。これにより、筋肉への圧迫を排除し、舌を正しい位置に導くことで反対咬合の改善をはかります。

  • 今すぐかんたんネット予約
    • 親子で一緒に考えるお子さんの矯正治療専門NAVI
    • 八尾市 中田 もりかわ歯科・矯正歯科
    • ふるかわ歯科・矯正歯科
    side_btn.png